
食べておいしい、消化も良い、美容効果も期待できる、大自然の恵みを是非さくら亭でご賞味ください!

- 
ハコベChickweed
 - 春の七草のひとつ。白い可憐な小花を咲かせる。
 - 苦味や酸味はなく野原を感じられる味。欧米ではサラダなどに利用されます。
 - 爽やかRefreshing
 - おススメトッピング:お好み焼きOkonomiyaki
 

- 
ツユクサAsiatic Dayflower
 - 鮮やかな青色の花をつける
 - 歯ごたえがありながらも柔らかく、さっぱりとした味。
 - 爽やかRefreshing
 - おススメトッピング:焼きそばFried soba
 

- 
カキドオシAlehoof
 - 葉は蔓上に伸びる、春に咲く薄紫色の花も食用。
 - 葉は精油成分を含むため、独特の香りと味がある。
 - 風味Fravorful
 - おススメトッピング:お好み焼きOkonomiyaki
 

- 
タンポポDandelion
 - 瓦や道路の隙間などに生える。
 - ルテインやカロテン、鉄分などを多く含む。
 - 葉は苦味があり、世界中でサラダやオムレツなどに利用されます。
 - 苦みBitter
 - おススメトッピング:もんじゃMonjayaki
 

- 
スミレViolet
 - 白や紫の花を咲かせるものなど、多くの種類があり、花も葉も食用。
 - ほんのりとした苦味、あっさりとしたマイルドな味。
 - マイルドMild
 - おススメトッピング:お好み焼きOkonomiyaki
 

- 
ギシギシJapanese Dock
 - 荒地でも育つ強い生命力のある植物。新芽は「陸ジュンサイ」と言われる。
 - 新芽にはヌメリと独特な旨味があり、若葉になると酸味が出る。
 - 酸味Tart
 - おススメトッピング:もんじゃ焼きMonjayaki
 

- 
オオバコChinese Plantain
 - 人に踏まれるような場所に生える、強い生命力のある草。
 - 苦味やアクがなく、食べやすい味わいです。
 - マイルドMild
 - おススメトッピング:もんじゃ焼きMonjayaki
 

- 
アカザPurple Goosefoot
 - 新芽に赤い粉がついて色づく。白い粉がつくものがシロザ。
 - ビタミンAや鉄分が豊富で、同じアカザ科のホウレン草に似たクセのない味。
 - 風味Fravorful
 - マイルドMild
 - おススメトッピング:焼きそばFried soba
 

- 
アオビユPhiladelphia fleabane
 - 日本には大正末期に渡来し、畑地や荒れ地など至るところ見られる。
 - 葉はもちろんの事、種子をビスケットにしたり、スナックとしても食べられている。
 - マイルドMild
 
※季節によってご提供できる野草が変わる場合があります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。


